LPガスを扱う仕事には、資格も必要なんです

H26年入社

5日で300件のお客様回り

お客様のお宅を訪問し、点検等の業務をしています。仕事内容は、4年に1回のLPガスの定期点検や1年に1回の自主点検の呼びかけ、メーター交換・修理、ガス機器や石油機器の販売・取り付け工事、検針の集金担当などです。検針の繁忙時期になると、5日で300件のお客様を回ります。担当ごとに地区が割り当てられていて、私は能代市、男鹿市、大潟村、琴丘、鹿渡、三種町、八竜地区のお客様を担当しています。点検の他に、お見積もりをお届けしてそのまま商談する事もありますね。一般家庭の他に、業務用機器も取り扱うので、企業も訪問しています。

免許取得で一人前に

最初は潟上市の秋田北営業所で灯油配達をしていました。その後、能代営業所に異動となりました。入社したての頃は灯油配達に必要な免許が無かったので、先輩に同行してもらっていました。出身が秋田市なので、能代の地理や300件以上あるお客様の家を覚えるのには苦労しましたね。 配管をいじるにも、ガスを販売するにも、特殊免許が必要です。まずは免許を取得する事に励みました。灯油配達をしている頃に「危険物取扱者」、2年前に「高圧ガス第二種販売主任者」、昨年「液化石油ガス設備士」の免許を取得しました。これらの免許があれば、だいたいの仕事は一人で任されるようになります。

自分の生まれた町で竿燈をあげる事が楽しみです

お客様と話すのが好きなので、仕事中でも雑談を交えながらお話をしています。設置を提案して、「付けて良かった、ありがとう」と言っていただけるのが嬉しく、営業の醍醐味だと思っています。
実家が秋田市なので、今は能代市にアパートを借りて一人暮らし中です。毎週末秋田市に帰っていますね。私は竿燈が大好きで、月に1回冬でも練習をしています。自分の生まれた町の竿燈のメンバー達と、お酒を飲みながら夏の竿燈祭りに向けて話をする事が楽しみになっています。

(2018年4月より秋田営業所赴任)

8:10

朝礼

朝礼の後、男性のみラジオ体操を 行います。体も気持ちも目覚めます!!

8:30

PC・事務作業

顧客データの管理や、お客様への お見積などの事務作業をします。

9:00

お客様回り

定期点検や自主点検の呼びかけ、 メーター交換・修理、ガス機器や 石油機器の販売・取り付け工事、 検針の集金などを行います。

12:00

昼食

お客様回りの合間に昼食、しっかり食べて 午後からもがんばるぞ!

13:00

お客様回り

検針の繁忙時期になると、5日で300件の お客様を回って歩きます。 一般家庭の他に、業務用機器も取り扱うので、 企業も訪問しています。

16:30

帰社後の事務作業

顧客データの管理や、お客様への お見積などの事務作業をします。

17:00

終業

だいたい17~18時ころには仕事が終わります。週末には実家のある秋田市へ帰り、友人や竿頭の仲間と飲みに行ったりしています!

まだ地区を担当しはじめてそんなに経っていません。これからもっとお客様の信頼を得て仕事を増やしていきたいです!